山下博さんの「ツイッター副業ビジネス」、どうなんだろうね?

初心者でも稼げるもの?

それとも、まさか詐欺?

2022年在宅ワークの決定版、フォロー不要・いいね不要・ドメイン不要・サーバー不要だから、シンプルで人気も満足度も高く初心者OKな、新感覚の収益モデルっていっているけれど、なんだか信じられない気もする。

メリットとデメリット・評価

Twitterで稼ぐためには、いいねをしたり、フォローをしたり、リプライをしたり、人が興味を持ってくれるツイートを1日に何度もつぶやいたりしてフォロワーを増やさなくてはならない、という大前提を覆す、フォロワー集めもいいねすることもリツイートも不要で稼げてしまうノウハウらしいね。

心配する必要なかったかも。

やってみようかな?

大西良幸さんの「文殊ラボ」。

今日見つけたんだけど、どうなんだろうね。

ネット副業で収入を得たい、時間や場所を選ばず出来る仕事がしたい、ブログやアフィリエイトを基礎から学びたい、今ある知識を活かした稼ぎ方を知りたい、好きを仕事にしてみたい、情報発信ビジネスで稼ぎたい、広告費をかけずに見込み客のみを効率よく集めたい、自分の商品・サービスをどんどん広げていきたい、プロに相談できる環境が欲しい、という人に特に向いているってやっぱり怪しい・・・

胡散臭いよね。

文殊ラボ、2ch(ちゃんねる)のスレの情報やAmazonでの口コミレビューってあるの?

効果と実際の体験談

仮面ブロガーズを大幅にグレードアップしたコンテンツに加えて、さらにZOOM配信などのコミュニティ要素も加わり、「続かない」を「続けざるを得ない」に引き上げ、成果を出すまで諦めることがなく進んでいける枠組みが用意されているんだって。

悪い評判は見当たらないよね。

文殊ラボ、買ってみたいけど・・・

やめておいた方がいいかなあ。